PHOTO
Fotos
2013年度分はこちらへ → http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
2012年度分はこちらへ → http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
2011年度以前はこちらへ→ http://marinerajapon.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
●2014年12月23日(祝) 四谷イグナチオ教会
クリスマス会 教会主催
●2014年12月22日(月) 目黒区ボランティア
クリスマス会
●2014年12月21日(日) 山梨県南アルプス市
クリスマス会 国際交流協会主催
●2014年12月17日(水) 港区汐留
「世界のクリスマス会」 旅工房主催
●2014年12月6日(土)、7日(日) 渋谷区代々木公園ケヤキ並木
「美味しいペルー」 ペルー大使館主催
●2014年11月26日(水) 新宿区
「ペルーNOW」
ゲスト:クリスティアン・エスキベル
●2014年11月22日(土) 千代田区麹町 セルバンテス文化センター
音楽と映画の祭典 「デュエンテ」にて
マリネラの映画「SUEÑOS DE GLORIA」 上映しました。
●2014年11月15日(土) 渋谷区広尾
チャリティーバザー ペルー共和国大使館主催
●2014年11月5日(水) 池袋
旅会 旅工房主催
●2014年10月31日(金) 幕張
放送大学収録
●2014年10月29日(水) 港区芝公園東京プリンスホテル
チャリティーバザー 日本ラテンアメリカ婦人協会主催
●2014年10月26日(日) 北区赤羽公園
フラワーフェスティバル アストライヤの会主催
●2014年10月22日(水) 新宿区
「ペルーNOW」
●2014年10月19日(日) 横浜市
ポッチポッチ・ミュージックフェスティバル
日本マリネラ協会のメンバーはどこだ?
●2014年10月12日(日) 横浜市鶴見区
「アンデスの風と種」 キントスージョ主催
●2014年10月4日(土) 川崎市
フェスティバル・ラテーノアメリカーナ
●2014年10月3日(金) 飯田橋トラベルカフェ
「DIA DE LA MARINERA2014」
左からクリスティアン君、バレリアちゃん、アントニオ君。右)アルベルトシェフ
●2014年10月2014年9月26日(金)~28日(日) 東京ビッグサイト国際展示場
ツーリズムEXPOジャパン Prom Peru
●2014年9月14日(土) アカデミア”バイラペルー”遠足♡
●2014年8月24日(日) 大井町ドンタク&国際交流フェスタ
マリネラは日本で初めてパレードをしました。
もっともっとたくさんのダンサーを集めて歩きたいです。
大井町のみなさま、ありがとうございました。
●2014年7月10日(日) 成田市国際交流イベント
ラテンフェスタ2014
ペルー、ボリビア、メキシコのダンスと音楽が披露されました。
●2014年7月28日(月) 在日ペルー共和国大使館
ペルー共和国独立記念 祝賀パーティ
●2014年7月27日(日) 新木場スタジオコースト
ペルー共和国 独立記念日 (主催KYODAI)
●2014年7月6日(日) 山梨県甲府市
スペイン語教師養成コース終了式
皆さんとマリネラ体験レッスン
●2014年6月6日(金) カフェ・ペルーのペルーナイト
満員御礼! ありがとうございました。
主催:PromPeru(ペルー政府官公庁+JTB)
トラベルカフェ虎ノ門 → http://www.travel-cafe.jp/peru.night/ カフェペルーは6月28日までです。
写真提供:田鹿さん、PROMPERU、トラベルカフェ
●2014年6月3日(火) アルゼンチン大使館にて
ボリビア、コロンビア、メキシコのみなさんと一緒に!
バイラペルーからペケーニャスが踊りました(#^.^#)
大使館の中は綺麗! たくさんお写真を撮りました。
●2014年6月1日(日) ”We Love Brazil!”
主催:中南米文化交流センター
横浜赤レンガ倉庫のイベントスペースにて! 赤レンガらしい一枚になりました。
●2014年5月17日(金) let's go 海外 千代田区丸ビルProm Peruブース応援
●2014年5月5日、6日 大阪天王寺公園
Cinco de Mayo2014 Osaka
関西を中心に活動中のマリネラ・アカデミア”SomosPeru”のみなさんと一緒に!
大阪のマリネラ・フラッシュムブは盛り上がりました☆彡
みなさん、ハンカチを振ってくれてありがとう!
●2014年5月3日、4日 代々木公園イベント広場
Cinco de Mayo 2014 Tokio
日本初!アジア初!! 東海大学吹奏楽部みなさんのマリネラ演奏とチャンピオンの踊り
東京のステージはペルー・メドレー!
バリーチャ(アンデス地方の踊り)+フェステホ(海岸線黒人系の踊り)+マリネラ(海岸線北部の国民的ダンス)
キント・スージョ、ソルィルナ、バイラペルーのみなさん。
そして、ペルーから2014トルヒーヨチャンピオンGuillermo Suero Marcone氏と。
マリネラ・フラッシュムブ!
ステージと会場が一つになってみんなでシンコデマヨ・オリジナルハンカチを振りました☆彡ありがとう☆彡☆彡
日本マリネラ協会のアカデミア、”バイラペルー”のみなさん、2014レイナ・ナオミ、チャンピオン・ギジェルモ・スエロ氏と。
●2014年4月20日~5月1日 トルヒーヨチャンピオンのスペシャル・マリネラレッスン
●2014年4月19日(土) チャンピオンたちの夜 Bumb東京スポーツ文化館
●2014年4月19日(土) 第3回マリネラコンクール東京大会
●2014年4月18日(金) レイナの夜 六本木Paraiso
●2014年4月17日(木) レイナの帝冠式 日比谷松本楼
●2014年3月16日(日) 秦野市
●2014年3月2日(日) Bumb東京スポーツ文化館
●2014年2月27日(木) HIS
●2014年1月24日(金) カフェィリブロス
●2014年1月18日(土) 目黒区老人クラブ
新年会にて
●2014年1月1日 謹賀新年